QMAに関する日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[今回:3PLAY(計81PLAY)]
2位(67)→検定B(15)→検定A(30)→検定A(30)→検定S(50)→検定A(30)→12位(30)→10位(85) = 合計3017個
ドラゴン組 大魔導士8級 ※総検定数12回
みなさまお久しぶりでございます、TZALIKですわ。ちゃんと生きてましてよ。
死にかけではありましたが……(汗
二ヶ月ぶりとなりましたが前回(8/12)と比べて、
・仕事変わりました
・しかも忙しかったです
・ぶっちゃけ収入なかったので貧乏でした
・ニンテンドーDS版QMAばっかりやってました
……という所でしょうか。最後のが一番ロクでもない気がしなくもありませんわね。
ま、その話はまたいずれしましょう。
二ヶ月ぶりに行ってみた近所のホームはいつの間にか100円予習10問3回2クレというとんでもない設定になっていましたわ(笑
台変更はしませんでしたが、POPは3回6問1クレと表示してあり、なにかの間違いだったのか気になります。
おかげさまで10/12から開始している『漢字検定(≠漢字能力検定)』でムキになってチャレンジしまくり。変則○×クイズで「この漢字の部首はどちら?」(それぞれ漢字の一部が赤く塗られている画像が2枚)という、この検定のために用意したのではないかという問題が大量に。そしてそれを外しまくる、漢検2級のワタクシ。
もーダメですわ……☆ヽ(o_ _)o ポテ
本戦の方ですがごらんの通りボロボロ。どうあがいても次でフェニ落ち確定です。
QMADSで予習しておきましょうか……
……というところで今日はぱっとした写真もありませんのでこのへんで。
また今度~、ですわヽ^シ'ヮ')ノシ
2位(67)→検定B(15)→検定A(30)→検定A(30)→検定S(50)→検定A(30)→12位(30)→10位(85) = 合計3017個
ドラゴン組 大魔導士8級 ※総検定数12回
みなさまお久しぶりでございます、TZALIKですわ。ちゃんと生きてましてよ。
死にかけではありましたが……(汗
二ヶ月ぶりとなりましたが前回(8/12)と比べて、
・仕事変わりました
・しかも忙しかったです
・ぶっちゃけ収入なかったので貧乏でした
・ニンテンドーDS版QMAばっかりやってました
……という所でしょうか。最後のが一番ロクでもない気がしなくもありませんわね。
ま、その話はまたいずれしましょう。
二ヶ月ぶりに行ってみた近所のホームはいつの間にか100円予習10問3回2クレというとんでもない設定になっていましたわ(笑
台変更はしませんでしたが、POPは3回6問1クレと表示してあり、なにかの間違いだったのか気になります。
おかげさまで10/12から開始している『漢字検定(≠漢字能力検定)』でムキになってチャレンジしまくり。変則○×クイズで「この漢字の部首はどちら?」(それぞれ漢字の一部が赤く塗られている画像が2枚)という、この検定のために用意したのではないかという問題が大量に。そしてそれを外しまくる、漢検2級のワタクシ。
もーダメですわ……☆ヽ(o_ _)o ポテ
本戦の方ですがごらんの通りボロボロ。どうあがいても次でフェニ落ち確定です。
QMADSで予習しておきましょうか……
……というところで今日はぱっとした写真もありませんのでこのへんで。
また今度~、ですわヽ^シ'ヮ')ノシ
PR
[今回:6PLAY(計78PLAY)]
2位(0)→12位(0)→10位(0)→16位(0)→6位(0)→優勝(100)→検定S(50)→検定S(50) = 合計2680個
フェニックス組 大魔導士10級 ※総検定数7回
むきー!
初戦のドラゴン決勝で雑学四文字をひとつ落とさなければ優勝(※1pts差)でしたのにー!ヽ(`Д´)ノ
その後一気に低迷して(一回戦が格闘技ばっかり……)フェニ落ち、その後2戦目にしてようやくカンスト解除ですわ。
しかもあとで調べてみたら東京85位、171位を2問差つけて優勝。わーい。

そして目的のひとつであった三国志検定。カンストしてたらもったいないですものね。
順位は全国の10.1%……「十指に入る」とは行きませんでしたが、上々ですわ。
公式サイトのランキングにもギリギリ掲載されて(8/10 11:52現在5568位)、まぁ満足。
次の検定試験が配信されてたので、もしや終わってる!?とか焦りましたけど……w
[今日のクリティカル]
#雑学四文字「映画化もされた小説『終戦のローレライ』や『亡国のイージス』の原作者は?」→福井晴敏
ヽ^シ'ω')ノシ 決勝12%を2人で。意外と知らない、「敏晴」と打っちゃう、などなど。キヲツケテ。
2位(0)→12位(0)→10位(0)→16位(0)→6位(0)→優勝(100)→検定S(50)→検定S(50) = 合計2680個
フェニックス組 大魔導士10級 ※総検定数7回
むきー!
初戦のドラゴン決勝で雑学四文字をひとつ落とさなければ優勝(※1pts差)でしたのにー!ヽ(`Д´)ノ
その後一気に低迷して(一回戦が格闘技ばっかり……)フェニ落ち、その後2戦目にしてようやくカンスト解除ですわ。
しかもあとで調べてみたら東京85位、171位を2問差つけて優勝。わーい。
そして目的のひとつであった三国志検定。カンストしてたらもったいないですものね。
順位は全国の10.1%……「十指に入る」とは行きませんでしたが、上々ですわ。
公式サイトのランキングにもギリギリ掲載されて(8/10 11:52現在5568位)、まぁ満足。
次の検定試験が配信されてたので、もしや終わってる!?とか焦りましたけど……w
[今日のクリティカル]
#雑学四文字「映画化もされた小説『終戦のローレライ』や『亡国のイージス』の原作者は?」→福井晴敏
ヽ^シ'ω')ノシ 決勝12%を2人で。意外と知らない、「敏晴」と打っちゃう、などなど。キヲツケテ。
[今回:2PLAY(計72PLAY)]
検定Aクラス(30)→4位(35)→3位(176)※カンスト = 合計2480個
ドラゴン組 魔導士1級 ※総検定数5回
っきぃぃぃ~~~~ヽ(`Д´)ノ
検定でAクラス、COM入りとはいえフェニで決勝→昇格、ドラゴンで奇跡の3位・魔法石176と言う大フィーバーでしたのにカンストですわ!!
あのナントカって言う鎧騎士(←名前覚えてない)、覚えてらっしゃい!ヽ(`Д´)ノ
それはそうと、ワタクシなぜか決勝での出題運がよろしくないようですわ。
雑学四文字☆5を投げているのに、出るのは60~80%の問題ばかり……
こないだは正解率99%の問題をたたき出しましたわ(つД`)
この日も50%台、60%台の問題のあとに珍しく一桁台の問題を引き当てしめしめ……と思っていたら、

まさかの3人正解orz。
それもそのはず、このアロエさんってば北海道ブロック61位、関東ブロック110位の偉い人でしたのよ(つД`)
そりゃ勝てっこありませんわ(つД`)
久しぶりに検定を受けたのは、お題が「三国志検定」だったから。三国志なら得意ですわー!>w<
とか臨んだのですが初見で2問オトしましたわ(汗
しかし、一般のトーナメントには転用できなさそうな問題ばっかりで少し笑いましたw
[今日のクリティカル]
#雑学四文字「頭を前に傾け、深く考え込む様子のことを「思案」という言葉を使った漢字四文字で何という?」→思案投首
「(分岐)ですが、どうすればいいのか大いに迷う様子のことを「思案」という言葉を使った漢字四文字で何という?」→思案六法
ヽ^シ'ω')ノシ 前者は5%、後者は20%くらいのはず。シアントウシュで変換出来ませんわ。
#雑学エフェクト「朝鮮の女性が着るスカートの一種です『裳』」→チマ
ヽ^シ'ω')ノシ チョゴリじゃないよ気をつけて!
#三国志検定キューブ「長坂の戦いで斬られた武将です」→じゅんうどう
ヽ^シ'ω')ノシ 淳于導。カプコンの天地を喰らう2やってれば判るレベル……w
検定Aクラス(30)→4位(35)→3位(176)※カンスト = 合計2480個
ドラゴン組 魔導士1級 ※総検定数5回
っきぃぃぃ~~~~ヽ(`Д´)ノ
検定でAクラス、COM入りとはいえフェニで決勝→昇格、ドラゴンで奇跡の3位・魔法石176と言う大フィーバーでしたのにカンストですわ!!
あのナントカって言う鎧騎士(←名前覚えてない)、覚えてらっしゃい!ヽ(`Д´)ノ
それはそうと、ワタクシなぜか決勝での出題運がよろしくないようですわ。
雑学四文字☆5を投げているのに、出るのは60~80%の問題ばかり……
こないだは正解率99%の問題をたたき出しましたわ(つД`)
この日も50%台、60%台の問題のあとに珍しく一桁台の問題を引き当てしめしめ……と思っていたら、
まさかの3人正解orz。
それもそのはず、このアロエさんってば北海道ブロック61位、関東ブロック110位の偉い人でしたのよ(つД`)
そりゃ勝てっこありませんわ(つД`)
久しぶりに検定を受けたのは、お題が「三国志検定」だったから。三国志なら得意ですわー!>w<
とか臨んだのですが初見で2問オトしましたわ(汗
しかし、一般のトーナメントには転用できなさそうな問題ばっかりで少し笑いましたw
[今日のクリティカル]
#雑学四文字「頭を前に傾け、深く考え込む様子のことを「思案」という言葉を使った漢字四文字で何という?」→思案投首
「(分岐)ですが、どうすればいいのか大いに迷う様子のことを「思案」という言葉を使った漢字四文字で何という?」→思案六法
ヽ^シ'ω')ノシ 前者は5%、後者は20%くらいのはず。シアントウシュで変換出来ませんわ。
#雑学エフェクト「朝鮮の女性が着るスカートの一種です『裳』」→チマ
ヽ^シ'ω')ノシ チョゴリじゃないよ気をつけて!
#三国志検定キューブ「長坂の戦いで斬られた武将です」→じゅんうどう
ヽ^シ'ω')ノシ 淳于導。カプコンの天地を喰らう2やってれば判るレベル……w
[今回:7PLAY(計70PLAY)]
12位(40)→優勝(15)→16位(0)→11位(50)→9位(106)→2位(102)→7位(60) = 合計2370個
フェニックス級 魔導士1級 ※総検定数4回
みなさまほんっっっっっとーにお久しぶりですわ('ω'*)
生きてましたわよ、ちゃんとおほほほほ。
……2ヶ月半ぶりのTZALIKですわ。
新しく始まったお仕事がそれはそれはタイヘンと言うかなんというか精神的にクるお仕事で気力体力財力ともに尽き果てようとしておりました(ぉぃ
久々に行ってみたら雑学四文字ですらしらない問題が多くて……
さぁこれからがんばって参りましょう!

ドラゴンはおいしいですわね、9位でも100個越えでしたものね……って言うか成績が酷くて(優勝は全COM相手ですし)速攻でフェニ陥ち。初戦2位でまた100個越えでしたが惨憺たる結果に……
とはいえ道中の難易度調整で何とかなっている状態。また勉強しないとね……DS版で(ぉぃ
[今日のクリティカル]
#雑学ビジュアル「いったん支出したお金をもとの予算に戻し入れることです『戻入』」→れいにゅう
ヽ^シ'ω')ノシ 20%弱を12人中単独。どこで知ったんだっけな……
#雑学四文字「日本の自衛隊の、アルファベット4文字での略称は?」→JSDF
ヽ^シ'ω')ノシ 予習ですが8%を正解。ふつーにまんま直訳で、JapanSelfDefenceForce、「日本の、自分を、防衛する、部隊」と覚えておけばいいようです。ふふ。
12位(40)→優勝(15)→16位(0)→11位(50)→9位(106)→2位(102)→7位(60) = 合計2370個
フェニックス級 魔導士1級 ※総検定数4回
みなさまほんっっっっっとーにお久しぶりですわ('ω'*)
生きてましたわよ、ちゃんとおほほほほ。
……2ヶ月半ぶりのTZALIKですわ。
新しく始まったお仕事がそれはそれはタイヘンと言うかなんというか精神的にクるお仕事で気力体力財力ともに尽き果てようとしておりました(ぉぃ
久々に行ってみたら雑学四文字ですらしらない問題が多くて……
さぁこれからがんばって参りましょう!
ドラゴンはおいしいですわね、9位でも100個越えでしたものね……って言うか成績が酷くて(優勝は全COM相手ですし)速攻でフェニ陥ち。初戦2位でまた100個越えでしたが惨憺たる結果に……
とはいえ道中の難易度調整で何とかなっている状態。また勉強しないとね……DS版で(ぉぃ
[今日のクリティカル]
#雑学ビジュアル「いったん支出したお金をもとの予算に戻し入れることです『戻入』」→れいにゅう
ヽ^シ'ω')ノシ 20%弱を12人中単独。どこで知ったんだっけな……
#雑学四文字「日本の自衛隊の、アルファベット4文字での略称は?」→JSDF
ヽ^シ'ω')ノシ 予習ですが8%を正解。ふつーにまんま直訳で、JapanSelfDefenceForce、「日本の、自分を、防衛する、部隊」と覚えておけばいいようです。ふふ。
[今回:4PLAY(計63PLAY)]
12位(17)→2位(70)→優勝(75)→9位(24) = 合計1997個
ドラゴン級 魔導士4級 ※総検定数4回

気分転換2回目~。
初戦で手痛い敗北を喫しましたが、2戦目決勝進出(雑四文字、学問並、アニゲ並、スポーツ並……)、3戦目で優勝ヽ(´▽`)ノ、4戦目で2回戦落ち。ヘボいw

ギリギリのぎり、ちょうど平均4位となってドラゴンへ戻れましたわ。
QMA4の頃はドラゴン>フェニックスだったのですが、いまでは明らかにフェニ>>>>ドラゴン。
このままではいけませんわ……といいつつ実力と記憶力の伸び代はもうわずかw
もーだめぽ。゜゜(ノ□`)゜ ゜。
[今日のクリティカル]
#アニゲ四文字「映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』で、宇宙飛行士を志す主人公の名前は○○○○・ラーダット?」→シロツグ
ヽ^シ'ω')ノシ 7%を2/16人で。見たことないのですが、ロケットから氷が剥がれ落ちる描写がすてきだとか。
#学問並べ替え「京都名物の八ツ橋「夕子」の由来にもなっている鳳閣寺の修行僧・正順を主人公とした水上勉の小説は?」→五番町夕霧楼
ヽ^シ'ω')ノシ 一桁%を決勝単独。当初「夕霧楼五番町」にしていたのですが、直前に閃いて入れ替え。東京タワー港区→港区東京タワー、みたいな。
#学問タイピング「江戸中期以後に「御三卿」と呼ばれた三家を1つ答えなさい」→しみずけ、ひとつばしけ、たやすけ
ヽ^シ'ω')ノシ 7%を8人中単独。予習か何かで見て調べた覚えがあったけど、清水家しか覚えてませんでした;;
ちなみに「け」まで入れないとダメみたいです。「ひとつばし」で不正解もらってた人がいました。なむ。
[今日の要注意]
#スポーツスロット「2007年12月のプロレスのイベント「ハッスル祭り」で初登場した甲冑を身にまとった戦士は「高田○○」?」→将軍
ヽ^シ'ω')ノシ 18%くらい。格闘技は知らないので高田といえば総統だと覚えていたんですが、問題文の通り新キャラだった様子です(涙
12位(17)→2位(70)→優勝(75)→9位(24) = 合計1997個
ドラゴン級 魔導士4級 ※総検定数4回
気分転換2回目~。
初戦で手痛い敗北を喫しましたが、2戦目決勝進出(雑四文字、学問並、アニゲ並、スポーツ並……)、3戦目で優勝ヽ(´▽`)ノ、4戦目で2回戦落ち。ヘボいw
ギリギリのぎり、ちょうど平均4位となってドラゴンへ戻れましたわ。
QMA4の頃はドラゴン>フェニックスだったのですが、いまでは明らかにフェニ>>>>ドラゴン。
このままではいけませんわ……といいつつ実力と記憶力の伸び代はもうわずかw
もーだめぽ。゜゜(ノ□`)゜ ゜。
[今日のクリティカル]
#アニゲ四文字「映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』で、宇宙飛行士を志す主人公の名前は○○○○・ラーダット?」→シロツグ
ヽ^シ'ω')ノシ 7%を2/16人で。見たことないのですが、ロケットから氷が剥がれ落ちる描写がすてきだとか。
#学問並べ替え「京都名物の八ツ橋「夕子」の由来にもなっている鳳閣寺の修行僧・正順を主人公とした水上勉の小説は?」→五番町夕霧楼
ヽ^シ'ω')ノシ 一桁%を決勝単独。当初「夕霧楼五番町」にしていたのですが、直前に閃いて入れ替え。東京タワー港区→港区東京タワー、みたいな。
#学問タイピング「江戸中期以後に「御三卿」と呼ばれた三家を1つ答えなさい」→しみずけ、ひとつばしけ、たやすけ
ヽ^シ'ω')ノシ 7%を8人中単独。予習か何かで見て調べた覚えがあったけど、清水家しか覚えてませんでした;;
ちなみに「け」まで入れないとダメみたいです。「ひとつばし」で不正解もらってた人がいました。なむ。
[今日の要注意]
#スポーツスロット「2007年12月のプロレスのイベント「ハッスル祭り」で初登場した甲冑を身にまとった戦士は「高田○○」?」→将軍
ヽ^シ'ω')ノシ 18%くらい。格闘技は知らないので高田といえば総統だと覚えていたんですが、問題文の通り新キャラだった様子です(涙