忍者ブログ
QMAに関する日記。
管理用ページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 [今回:1PLAY(計226PLAY)]
 4位(112) = 合計13511個
 ドラゴン組 大賢者捌段

 せ、成長するためには牛乳の栄養分も必要なのですわっ(*ノノ)

 ちなみに牛乳に関連した雑学四文字で「カゼイン」とか出ますので。

 1PLAYだけやってきましたが、ドラゴンで5戦平均が4とか嘘くさすぎます(*ノノ)w
 まあ落ちるときはまとめて初戦敗退とか繰り返しますけどね。

 [今日のクリティカル]
 #雑学四文字「『牛乳』をフランス語で言うと?」→lait
 ヽ^シ'ω')ノシ 発音はズバリ『レ』。カフェ・オ・レのレです。ちなみに『オ』はau。アンドの意味ですね。
 だてにコーヒー牛乳好きやってませんわ!

 この日の予習で雑学四文字選んだら出題されました。12%の正解率。

 で、決勝で雑学四文字出したらまた出ましたわ。12%……でしたがさすがに私ともう一人正解。
 決勝は初っぱなにスポラン2を食らって早くも脱落、四文字は全部いただいたものの1位に4問差をつけられフルボッコ(3位とは2pts差でしたが)。
 アニゲタイピング→ノンジャン並べ替え→スポーツ四文字と予選を戦ってきて、珍しく「判るものは正解」し、「判らないものは全部外し」て決勝進出。ある意味スッキリしました。
 4位-4位-4位-4位w
PR
 [今回:6PLAY(計225PLAY)]
 7位(81)→15位(10)→3位(120)→4位(103)→2位(123)→7位(76) = 合計13399個
 ドラゴン組 大賢者捌段

 なぜか魔法石運が炸裂してますわΣ(゚□゚

img071103-01.jpg 昨日出し忘れたネタなのですが、いっぱいいっぱいで予選を戦っていたときのこと。タイピング中、ある人がいきなり「シャロンマツリカ」などとおっしゃるので確認してみたら……

 左のように、12人中7+1(私)がシャロンという有様。他、ユリ2マラリヤ1ユウ1という編成。
 そりゃおおいわね……(ノ∀`)

 ちなみに決勝戦はシャロン3(私含む)ユリ1。
 グランドスラムフルボッコにされましたけどね(ノ∀`)


 で、今日ですが、公約通り(?)雑学四文字の予習ばかりしてまいりました。
 予習では正解率ひとケタ~20%未満の問題もザクザク答えて合格ライン突破を連発したのに決勝では正解率60%~の問題ばっかりで困ります(´・ω・`)

 しかも今日は3回の決勝戦のうち2回で四文字だぶるし(´・ω・`)
 相手の四文字はいい感じに難しいのにわたくしの四文字は何故こんなにヌルいのですっ!

img071103-02.jpg

 そんなこんなで気づいてみればもう大賢者八段。うかつに落ちて醜態などさらせませんわ……(/_・。

 [今日のクリティカル]
 #スポーツキューブ「『鉤十字』という意味のあるプロレス技は?」→スワスティカ
 ヽ^シ'ω')ノシ 5%を単独GET! やべぇフェニ優勝よりうれしい!(ぁ
 もちろんプロレスなんて知りませんが、ずっと昔に辞書引いて覚えてた単語で良かった!
 ファイアーエムブレムありがとう!(待

 #学問キューブ「作家・三島由紀夫の本名です」→ひらおかきみたけ
 ヽ^シ'ω')ノシ 3人正解いたけど7%GET!
 その昔、学問エフェクトで間違えたのを根に持ってて良かった!(待

 #芸エフェ「雅楽で使われる楽器のひとつ『篳篥』」→ひちりき 13%!
 #雑四「ページ数を表す番号をフランス語で」→ノンブル 17%単独!
 #雑四「年貢や税金を厳しく取り立てる様子の四字熟語」→苛斂誅求 5%!

 [今日の要注意]
 #雑学エフェクト「長野県豊丘村にある地区名『神稲』」→くましろ
 #雑学エフェクト「大分県にある『一尺八寸』山」→みおう
 が、がお……(/_・。
 [今回:6PLAY(計219PLAY)]
 4位(111)→13位(25)→6位(79)→13位(26)優勝(113)昇格!
 ここまでフェニックス

 →10位(35) = 合計12886個
 ドラゴン組 大賢者漆段

img071102-01.jpg

 酷い出来ないもですわ!(つД`)
 見事な低空飛行でお茶を濁しつつ、ちゃっかり優勝してドラゴンに戻ってきましたわ。

 ……さっそく10位で暗雲立ちこめてますけれど。;;

 で、ですね。
 ここんところ決勝でいつも雑学四文字出しているのですが(きっとわたくしのグラフはまっ黄っ黄ですわ)、新問もあり予習不足もあり、自爆することが多いのです(/_・。
 そしてある時プチっと来まして……

 これから50クレくらい、ずっと雑学四文字の予習に専念します!

 QMA5で廃止? 知りませんわ!ヽ(`Д´)ノ
 いま恥ずかしいおもいをしたくないだけですわ!ヽ(`Д´)ノ

 そんなわけで、トナメ勝ち上がれなくなっても知りませんw

 あと、会社の近くのお店にこんなボードが。

img071102-02.jpg

 先月の成績ですわね('-'*)ゞ
 このお店、月間の魔法石の数で上位5位に入れば、順位に応じてサービスチケットをくれるとのこと。
 見たことあるお名前が……

img071102-03.jpg

 ……あるぇ?(-ω-
 センモニ見てみたら判りました。

 やはりアキバ近くとはいえ外れも外れ、場末のお店なので魔法石1200個でも取れちゃうらしいですw
 じゃあもう少し頑張ってみようかしら('-'*)ゞ

「ただし、所属校が当店のお客様に限ります」

 あれ? 所属校ってキャラを作ったお店だっけ?('-'*)ゞ

 [今日のクリティカル]
 #雑学並べ替え「デカルトの名言『我思う、故に我あり』のラテン語の原語は?」→コギトエルゴスム
 ヽ^シ'ω')ノシ 32%でしたが8人中単独。
 原語はたしかにcogito, ergo sum.ですが、ラテン語は語順どうでもいいので意味があってさえいればいい文ならばエルゴコギトスムでもいいんですよねw
 ちなみにかの有名なカエサルの名言、賽は投げられた、というのもラテン語でalea jacta est! ……jacta est alea!でも同じ意味です。

 あ、そうそう、このコギト・エルゴ・スム、昔のアニメ「YAIBA」をみてるとEDの中に出てくるんですよね……w

 [今日のクリティカル]
 #雑学四文字「日本には5店舗あるアメリカ発祥の会員制倉庫型店舗は?」→コストコホールセール
 ヽ^シ'ω')ノシ 予習だけど2%を素で正解! いやー職場で偶然知った店なんだけどw
 本戦ででてくれーw
 [今回:10LAY(計213PLAY)]
 7位(85)→13位(30)14位(20)→6位(98)→10位(51)→13位(24)降格! = 合計12142個
 ここまでドラゴン

 →2位(117)→12位(28)→2位(125)→2位(85) = 合計12497個
 フェニックス組 大賢者陸段

 おちましたわ(つД`)
 なぜか順番当てと多答の嵐……(つД`)

 そして帰宅時、電車を途中下車して3PLAYしてラーメン食べて電車に乗ろうとしたら人身事故で止まってる(つД`)
 すかさず追加プレイするもやっぱり2位止まり。なさけなし。

img071101-01.jpg

 銀の美しさも捨てがたいですが、やっぱり金の輝きがいいのです。
 しかしもっと迷走中なのが予習。なにやったらいいんだろう(’’;

 [今日のクリティカル]
 #アニゲタイプ「ドルアーガオンラインのサブタイトルは『THE STORY OF ○○○』?」→AON
 ヽ^シ'ω')ノシ 9%を4/16人でGET! 以前に見た問題でした(´ω`)
 雑四では正解率20%台ながらぼっかけ判官贔屓を単独GET。あと芸並の「スキップカウズ」を単独。
 きんもちいい~♪ ……ってこれルキアさんのセリフじゃありませんのヽ(`Д´)ノ

 [今日のクリティカル]
 #雑学エフェクト「秋田県羽後町の『西馬音内』盆踊り」→にしもない
 (;゚Д゚)<無茶もやすみやすみ言え――!!


 昨日は帰りにQMAコーナーに寄ってみたら混み混みで出来ませんでしたわヽ(`Д´)ノ
 さっさと帰宅してオーディンスフィアでもやるとしましょうヽ(`Д´)ノ

 さて新形式のスロットクイズですが、QMA5 wikiによるとこんな感じ。

 ――――
 新形式。文字の入ったドラムを回転させて、2文字~6文字の言葉を完成させる。
 ドラムには4つの文字が入っており、ドラム上下のボタンによって回転させる。文字を全て揃えた後OKボタンで確定。

 ――――

 これが、今まで四文字言葉のあったところに追加されたようですのね。
 四文字と比べてプラス・マイナスをざっとかんがえてみましてよ。('-'*

 プラス
 ・修正が効く……四文字の押し間違いで胃の痛む思いが軽減される?w
 ・答えのアタリがつけやすい……四文字では「最初の一文字」が最大10通りありましたが、スロットなら4文字(☆で変更が無ければ)=4通りに絞れるというわけです。
 ・同じ文字を使うか否かで悩まない……「アンマン」「ローリー」など、候補の10文字を見渡しても見えなかった答えが、スロットでは最初から該当する部分に組み込まれているので悩みません。
 ・(極論)ダメ元で選んでも正解率がUP……四文字言葉では同じ文字も使う場合も含めて全組み合わせは10x10x10x10=10000通りでしたが、同じ四文字の単語なら4x4x4x4=256通り、六文字でも4x4x4x4x4x4=4096通り。まあこんなケースは無い(1文字目を選んだ時点で「それっぽい」言葉が出来てしまう)わけですが……

 マイナス
 ・引っかけやすくなった……答えがわからない人名なども、1文字目に「それっぽい」文字が含まれているために思いこみ誤答が……
 ・文字数が変わる……これはプラスでもマイナスでもありますが、四文字は4文字しか無いので覚えやすいですが、こちらは2~6文字まで。覚えることが増えます(ぁ
 ・……

 ……あれ?('-'*)ゞ
 昨日の夜ベッドの中で考えたときはもっとマイナスが多かった気がするのですけれど、これじゃカンタンになっちゃったってことじゃありませんの('-'*
 えーとえーと。

 ま、また思いついたら追記しますわっ(*ノノ)

 とにかく!
 今ある形式を改めて予習して武器にしておくか、QMA5が始まったらイッキにスロットを履修するか……

 ……とりあえずドラゴンで優勝してから考えますわ(T-T

カウンター
プロフィール
HN:
TZALIK
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/05 NONAME]
[03/13 わたあやめ]
[01/16 わたあやめ@シャロン]
[12/24 梅麗]
[12/07 まりも]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ QMA日記@TZALIK ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]